![リフォーム3_1-04.png](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/55fa72d2e4b0525e580f1849/1467129952214-DL1EDFBJAUTA3MDVT2IG/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A03_1-04.png)
![25 - kdJp6tF.jpg](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/55fa72d2e4b0525e580f1849/1467130039221-PXNRTTDY7FDZCK8FYG1O/25+-+kdJp6tF.jpg)
![04 - fwdz70w.jpg](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/55fa72d2e4b0525e580f1849/1467130066908-BAP20TW6HPWC7IX9I1G6/04+-+fwdz70w.jpg)
![08 - 0dtGVCy.jpg](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/55fa72d2e4b0525e580f1849/1467130087104-41H51KY33FZXA4U9J10A/08+-+0dtGVCy.jpg)
![24 - V8qlstb.jpg](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/55fa72d2e4b0525e580f1849/1467130121081-1Q6BVVEQEOS43ZQ6MOA8/24+-+V8qlstb.jpg)
![21 - tE6dHJs.jpg](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/55fa72d2e4b0525e580f1849/1467130132276-9IRP6WEFIX515I3MD8PN/21+-+tE6dHJs.jpg)
Your Custom Text Here
小さい頃、漫画雑誌の組み立て付録が好きだった。
手の届かない人気玩具を紙で再現してしまう、夢に溢れた工作だった。
しかし、どうやら私の幼少期を境に、2000年以降、組み立て付録は徐々に消えてなくなってしまったようだ。
作って遊んで、すぐに壊れてしまうから、古書店にもめったに存在しない。
平面で存在する各々のパーツが組み上がり、立体的な工作物として完成を迎えるその様に、幼い私は何度ため息をついたことだろうか…
東京塩麹、三回目の単独公演では、その感動を全く別の方法で再現したいと思っています。
2016年3月12日(土)
開場 19:00 / 開演 20:00
料金
2,800円(+1drink)
出演
ヴァイオリン : 戸原 直
チェロ : 常田 大希
フルート : 林 広真
サックス : 中山 拓海
トランペット : 藏持 智明
チューバ : 芝 宏輔
ピアノ : 松本 佳子
キーボード : 高橋 佑成
シンセサイザー : 宇都 有里紗
ベース : 勝矢 匠
パーカッション : 竹内 美乃莉
パーカッション : 相澤 友希
ドラム : 石若 駿
音楽・演出:額田 大志
照明 : 沼倉 真理
宣伝美術 : タカラマハヤ
録音 : 染野 拓
撮影 : 古賀 祐太
制作 : 杉浦 一基、江﨑 文武、中山 慧介、初見 元基
協力:菊地 直也(SuperDeluxe)
助成:武藤舞基金
小さい頃、漫画雑誌の組み立て付録が好きだった。
手の届かない人気玩具を紙で再現してしまう、夢に溢れた工作だった。
しかし、どうやら私の幼少期を境に、2000年以降、組み立て付録は徐々に消えてなくなってしまったようだ。
作って遊んで、すぐに壊れてしまうから、古書店にもめったに存在しない。
平面で存在する各々のパーツが組み上がり、立体的な工作物として完成を迎えるその様に、幼い私は何度ため息をついたことだろうか…
東京塩麹、三回目の単独公演では、その感動を全く別の方法で再現したいと思っています。
2016年3月12日(土)
開場 19:00 / 開演 20:00
料金
2,800円(+1drink)
出演
ヴァイオリン : 戸原 直
チェロ : 常田 大希
フルート : 林 広真
サックス : 中山 拓海
トランペット : 藏持 智明
チューバ : 芝 宏輔
ピアノ : 松本 佳子
キーボード : 高橋 佑成
シンセサイザー : 宇都 有里紗
ベース : 勝矢 匠
パーカッション : 竹内 美乃莉
パーカッション : 相澤 友希
ドラム : 石若 駿
音楽・演出:額田 大志
照明 : 沼倉 真理
宣伝美術 : タカラマハヤ
録音 : 染野 拓
撮影 : 古賀 祐太
制作 : 杉浦 一基、江﨑 文武、中山 慧介、初見 元基
協力:菊地 直也(SuperDeluxe)
助成:武藤舞基金
東京塩麹【特報】